ホーム > 使い方
使い方
このサイトでは,裁判所の不動産競売物件を検索し,電子化された物件明細書,現況調査報告書,評価書(3点セット)の各情報を利用者が自由にダウンロードして閲覧することができます。
主なサービス内容
競売物件情報の検索
競売物件を指定条件に従い検索できます。
電子化された3点セット(物件明細書,現況調査報告書,評価書)のダウンロードができます。
競売物件情報の検索(ブロックから探す)
競売物件をブロック単位で検索できます。
電子化された3点セット(物件明細書,現況調査報告書,評価書)のダウンロードができます。
競売物件情報の検索(取下げ等の検索)
競売物件の取下げ等の情報を検索できます。
売却結果の照会
開札結果,特別売却結果を検索・照会できます。
過去データの照会
最大で過去3年分の売却データを検索・照会できます。
過去データ分析
最大で過去3年分の売却データを検索・照会し,分析できます。
過去データ分析
- はじめに,トップ画面の「過去データ分析」をクリックします。
- 分析項目,比較対象数,検索条件項目の選択の検索条件が表示されます。
「分析トップ(検索条件設定1)」画面では,分析項目,比較対象数,検索条件を指定した上で,「検索条件の設定へ」ボタンをクリックします。
- 検索条件が表示されます。
「分析トップ(検索条件設定2)」画面では,所在地,種別,年指定と「分析トップ(検索条件設定1)」画面で選択した検索条件を,比較対象数分設定した上で,「検索条件の確認へ」ボタンをクリックします。
- グラフ選択の設定が表示されます。
「分析トップ(グラフ選択)」画面では,グラフの種類を設定した上で「上記の条件で検索をする」ボタンをクリックします。
- 検索した物件が分析項目に応じて集計され,グラフで表示されます。
集計グラフをクリックすると,条件にあてはまる物件の一覧が表示されます。
- 条件にあてはまる物件の一覧が表示されます。
「属性分析結果を表示する」ボタンをクリックすると「属性分析結果」画面に移ります。
- 条件にあてはまる物件が属性ごとに分類して表示されます。
属性分析結果

売却スケジュールの照会
地方裁判所ごとに策定される売却スケジュールを照会できます。
競売物件情報以外の内容
用語集
不動産執行手続に関する用語を解説しています。
手続案内
「売却手続」,「不動産執行手続」及び「引渡命令手続」について,それぞれ流れ図を掲載しています。また,入札等の手続について,入札方法の解説や提出書類の記入要領等を掲載しています。
地方裁判所からのお知らせ
各地方裁判所(本庁・支部)からのお知らせを掲載しています。

このサイトの使い方についてご案内します。

競売物件購入の流れについてご案内します。

競売手続に関するよくあるご質問についてご案内します。

競売手続に関する専門用語についてご説明します。

入札書のダウンロード等についてご案内します。

下のQRコードを読み込んでアクセスしてください。